MENU
エンタメで、飯を食う。

webライターに向いてない人の特徴5選!当てはまる場合は要注意

  • URLをコピーしました!

私、もしかしてWebライター向いてない…?

Webライターを始める前に向いてるかどうかチェックしたい!

このようなお悩みはありませんか?

この記事を読めば、あなたがWebライターに向いているかどうかがわかります。

私はフリーランス歴2年、月収20万円を突破したWebライターです。

それでは解説します!

目次

Webライターに向いてない人の特徴5選

  • 学習意欲がない
  • クライアント目線に立てない
  • 現状維持を好む
  • 仕事が雑
  • 自己管理ができる

学習意欲がない

Webライターは、常にスキルアップが求められます。

自分で仕事を取らなければならず、ライバルが大勢いるからです。

学習意欲がなく、最低限のことだけやりたいという人はWebライターに向きません。

クライアント目線に立てない

Webライターは在宅で一人仕事というイメージがあります。

しかし実際は一人で行う仕事ではなく、クライアントが存在します。

自分のことしか考えないライターはクライアントと衝突するため、次の仕事につながりません。

現状維持を好む

Webライターは案件を受注すれば安泰…

なんてことはありません。案件にはほぼ終わりがあります。

現状維持を好むライターは安心してしまうため、リスクヘッジが甘いです。

常に進化・変化しつづけなければ、ライターとして生き残れません。

仕事が雑

仕事が雑だな…もう発注しない

ライターは代わりがきく仕事です。

そのため凡ミスで契約を切られてたり、悪い評価を受けることもあります。

私はケアレスミスが多かったので、本当に苦労しました…

こちらも参考にどうぞ。

ケアレスミスが治らない!Webライターがミスを減らした確認方法

自己管理ができない

ライターは、スケジュールや体調面などの自己管理が求められます。

自己管理ができないと、納期遅れの原因になり信用されません。

求められるWebライターになるには?

  • 丁寧なやり取りを心がける
  • Give精神を持つ
  • 自分で改善できる

丁寧なやり取りを心がける

  • 正しい敬語を使う
  • 質問はまとめてする
  • 注意事項に載っている質問はしない

丁寧なやり取りって難しい…

過度に気をつかう必要はありません。

自分がされて嫌なことはしないようにすればOKです。

Give精神を持つ

食べ物が値段以上の味だったら、おっ!と思うはず。

ライターも同じで、単価以上のGiveをすると継続につながりやすくなります。

このぐらいしか仕事したくない!

これで仕事がくるのは、すでに稼げている上級ライターだけです。

特に初心者のうちは、積極的なGiveを心がけて損はありません。

自分で改善できる

ここが悪い、と正直に言ってくれるクライアントはそう多くいません。

どこが悪かったのかがわからないまま、案件が終了してしまうことは多いです。

ライターは、自分で改善点を見つけて動くことが必要です。

当てはまってたらライターは無理?

ここまで書きましたが、私は自己管理が低くライターに向いているとは言いがたいです。

ライターとしてやっていけないと、本気で悩んだことも…

ですが、失敗する=悪いことではありません。

というか失敗は誰でもするので、ある程度はしょうがないです。

大事なのは、改善しようと努力すること!

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる